あっという間の12月で、本日が仕事納めの方も多いのではないでしょうか?
7月から12月の下半期の「今月の漢方」を一覧にしました。振り返ると、胃腸に関する処方が多いような。今年は特に暑さが長引き、それに伴う体調不良も長引きバテ気味の方が多かったように感じます。
______________________________
・7月 平胃散 → 内容はこちら
・8月 清暑益気湯 → 内容はこちら
・9月 五積散料 → 内容はこちら
・10月 不換金正気散料 → 内容はこちら
・11月 駆風解毒湯 → 内容はこちら
・12月 葛根湯 → 内容はこちら
・臨時処方 麦門冬湯&麻杏甘石湯 → 内容はこちら
臨時処方では、風邪を引いた時に使った処方について症状の経過を交えてご紹介しました。病院に行く時間がなく、原因は何だったのか今では分かりませんが、スッキリ治れば万事良しということにしましょう。
1年間、季節や相談事に合った処方を話題にするブログを月毎にやってみると、普段取り扱わないような処方について考える時間が出来、勉強になっている・・・・ような気がしています。
「今月の漢方」と「本との出会い」は来年も継続する予定です。
当店の今年の最終営業は12/30(月) 13時までになります。
______________________________
💊漢方薬や健康に関するご相談はこちら🥼
↓
【漢方調剤薬局 大数堂薬局】
千葉県千葉市中央区登戸1-22-8 ローテローゼ登戸102 I 043-216-2993
当店のホームページはこちら