ちょっとした小話 ー七五三と千歳飴ー新着!!
11月は神社の近くを通ると可愛らしい和装を着た子供たちを見かけます。「ああ、七五三なんだなあ」と千歳飴をねだった記憶を思い出します。 日本の行事は中国の行事と混じっていることも多々ありますが、七五三は日本の古くからの伝統 […]
本との出会い ー10月ー
移動の多かった10月は外で読書をする時間がとても長く、気分転換になりました。 ・チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン/門田 美鈴・訳 ・迷路の外には何がある? スペンサー・ジョンソン/門田 美鈴・訳 ”チー […]
今月の漢方 ー11月ー
今年の【今月の漢方】も残すところ、あと2処方。今年も日々が早く過ぎていきます。 最近、風邪だと思って風邪薬を使っても効果はいまいち、でも声枯れがある、会議などでよく声を出すことが多い。のどを酷使した時の改善や予防に使える […]
薬局 ー営業日のお知らせー
いつもご覧いただきありがとうございます。 9月からたびたび臨時休業をいただいておりましたが、11月より営業日を変更することとなりました。 【旧】 月~金:10:00~18:00、土:10:00~13:00 ⇩ 【新】 火 […]
本との出会い ー9月ー
病院との関りが多かった9月。その影響からか、医療に関した本を手にする機会が多かった気がします。 ・処方箋のないクリニック セカンドオピニオン 仙川 環 シリーズ3作目は”セカンドオピニオン”という副題がついています。 […]
今月の漢方 ー10月ー
今年も早いもので残り3か月。少し涼しさを感じるようになってきましたが、まだ半袖を仕舞うのを躊躇ってしまう気温に衣替えはいつになるのか・・・。 夏から胃腸の薬についてご紹介してきましたが、今回は胃腸だけでなく全身の不調に使 […]
ちょっとした思い出話 ー小布施 2025ー
秋のお彼岸が終わり、朝晩はようやく秋の気配を感じられるようになりました。 秋は好きな食べ物が旬の季節。さつま芋、いちじく、りんご、きのこ・・・その中でも栗は別格です。1年前のこの時期に小布施へ行き、栗三昧を堪能したのを思 […]
ちょっとした思い出話 ー上高地と神岡ラボー
日本全国どこも暑い、今年の夏。昔は避暑地と言われていた場所もすでに避暑地ではなく。涼を求めて、標高の高いことろに・・・今年の夏季休暇を利用して、数年ぶりの上高地へ行ってきました。 上高地に行くには、マイカー規制があるため […]









