当店は、本日が仕事納めとなりました。
今年を振り返ると、元日から悲惨な出来事の渦中にいた年の始まりでした。慌ただしい中、「果たして今年はどんな1年になるのか。」不安になったことを思い出します。
さて、2024年はどんな年だったのか・・・・。「病院」と「勉強」の年。
1つ目は、年明け早々から病院通いが続き、身体のメンテナンスをする日々が続きました。今はもうすっかり元気になり、担当医からのお墨付きももらっています。不安な時期もありましたが、家族が元気に過ごせたことが何よりです。終わり良ければすべて良し!
2つ目は、漢方の勉強を大先生から本格的に学ぶ1年にもなりました。古文・漢文は読み方が難しいうえ、色々な解釈があるので納得するまでに時間がかかります。限られた時間の中で、出来るだけ多くのことを吸収して来年もモチベーションを保ちつつ続けていきたいです。まだまだ始まったばかり。(大先生、よろしくお願いします!)
昨年は移転作業で仕事三昧、今年は身体のメンテナンスやらで、なんとも濃密な1年でした。
来年の干支は巳。十干では乙(きのと)。”巳”は蛇、再生と復活のシンボルで、”乙”は成長の意味があります。乙巳(きのと・み)は目標に向かって前向きに進んでいける年になることを願って。
今年も多くの方々に支えていただき、無事に1年を締めくくることができました。お礼を申し上げます。
↓2024年の歳神様 辰。迫力満点でしたが、巳もなかなか迫力のある絵柄になっています。2025年の歳神様のお披露目は次のブログで。

本日は13時までの営業になります。新年1/6(月)より営業いたします。
来年もよろしくお願いいたします。皆様、どうぞ良い年をお迎えください。
M