3月に入って1週間、関東はまだまだ花粉症の最盛期。未だに薬を使わなくてもどうにか生活していますが、いつも以上に眠気が襲います。多分花粉のせいだと思いますが。早めに寝ればいいだけなので、薬を買わない分、本代は着実に貯まってきていてウキウキしています。
・かるい生活 群 よう子
・ゆるい生活 群 よう子
・ぬるい生活 群 よう子
・キネマの神様 ディレクターズカット 原田 マハ
・月刊誌 波(なみ) 新潮社
ようやく積読していた本を読めるようになってきました。
群よう子さんの本は日々の生活について書かれたエッセイで、現在4冊目まで販売されています。1タイトルごとが数ページなので、空いた時間にちょっと。という時におすすめ。こちらはゆるい生活の表紙が気に入って購入。(「かもめ食堂」は有名な著書。おすすめです。)勝手に、生活シリーズと名付けていましたが、公式の呼び名だそうです。ぬるい生活は別のところに置いてあるので写真に収められませんでした。
当店のX(旧Twitter)でも群さんの本は紹介しましたが、この本を読んでリンパマッサージというのを知りました。
自分で出来るようなので、色々な方のYoutubeを参考にして、毎日継続して取り組めそうな構成で続けています。初日から数日間はトイレの回数が多くなり、「ああ、溜まっていたのね」と実感しました。そして、悩みの種だった靴下の跡も付きにくくなり、消えやすくなり。
高校生の頃、運動部で足を痛めてしまってからストレッチは毎日欠かさず続けているので、そのついでにしてしまえばマッサージも続けられそうな気がしています。やることが増えましたが、よせる年の波には抗えないので早め早めの対策を心掛けます。
これまで色々な本を読んできましたが、実はエッセイ本は避けてきました。自己啓発本は特に苦手です。現実から離れ、物語に没頭させてくれるのが読書の醍醐味だと思っていたからです。この本は、よくやる【ジャケ買い】で購入したのを覚えています。読んでみると、これからの生活で起こるであろう経験や話を聞けて参考になることも多かったのです。食わず嫌い、もとい、読まず嫌いは良くないですね。
(↑この部分に惹かれました。まさか薬袋が表紙のデザインになるとは!)
そして、原田マハさん。好きな作家さんの一人です。今回のキネマの神様は実写版のノベライズ化。原作はずいぶん前に読んでいましたが、面白い試みだな。と思って読んでみました。結果、別の作品のようでしたが没頭してすぐに読み切ってしまいました。近々、原作をもう一度読んでみようと思います。原田さんはおすすめの本もたくさんあるので、熱弁はまたいつかの機会に。
2月下旬に待ちに待った古本市があり、参加してきました。今回も新しい出会いがあり、ついつい長居をしてせっせと買い込んでしまいました。積読を読んで、また増えて・・・ハシゴをしながら4、5時間。本の世界に没頭した1日です。とても充実して、気分転換になりました。
そして、最後に月刊誌の波。店頭に並ぶことがほぼないPR雑誌です。本屋さんでの入手は取り寄せになるかと。それについても別の機会に。(↓2月号の冊子です。)
、、、本のことを話し出すと止まりません。
M