お酒
ちょっとした思い出話 ー広島・西条と日本酒ー

2月は西日本方面に出張があり、行ってみたかった広島に寄った話を少し。 なぜ広島だったのか、それは”西条”という場所にあります。 宮島でもなく、呉でもなく、尾道でもなく。牡蠣でもなく、穴子でもなく、お好み焼きでもなく・・・ […]

続きを読む
健康
薬局 ー玄米コーヒーと玄神ー

先日、NHKの番組でコーヒーの特集をしており、体に良い食品であることを話題にしていましたが合う合わないの個人差はあると思います。日頃のお酒に、カフェインが日に日に増えた事で、肌の調子がいまいちだった1月。コーヒーは止めた […]

続きを読む
本との出会い ー1月ー

何かとバタついた年明け1月、読書も思うように進まず、手軽に読めるマンガをよく読んでいたような・・・。年末に購入した本は2月に入ってようやく読み進めています。 ・明日は、いずこの空の下 上橋 菜穂子 昨年秋ごろから、上橋さ […]

続きを読む
漢方
今月の漢方 ー2月ー

今年は早くも花粉症の症状が出ている方がいらっしゃるようで、我が家は私の他に花粉症が1人いるのですが1月半ば頃から症状が出始めているそうです。今年の花粉は早く終わるのでしょうか、それとも長引くのでしょうか・・・。 花粉症と […]

続きを読む
生薬
ちょっとした小話 ー鶏子黄と鳥インフルエンザー

今年に入っても、インフルエンザや溶連菌などの感染症の勢いは多少減っているものの、全国的に警戒レベルのまま。22日に大寒を迎えましたが、春のような陽気の日もあったり、来週からまた寒くなるようで・・・不思議な冬です。 最近、 […]

続きを読む
本との出会い ー12月ー

ファンタジーや児童文学をメインにしていた昨年の12月でしたが、読書納めにしたのは全く違うジャンルでした。 ・守り人シリーズ(天と地の守り人 中・下、流れ行く者、炎路を行く者) 上橋 菜穂子 外伝も含めて、ついにシリーズが […]

続きを読む